AD

徹底比較!得する「ふるさと納税」ポータルサイトまとめ

雑記

ふるさと納税を行うにあたって、各地域の特産品や情報を集めたふるさと納税ポータルサイトが近年増えてきています。 最近では多くの企業が参入し、各サイトごとにそれぞれ特色が異なるため、いざふるさと納税を始めようと思っても、どのサイトを選べばよいのか迷うところですよね。 そこで今回は、数あるふるさと納税ポータルサイトの中でも選りすぐりのサイトをご紹介します。

さとふる

ふるさと納税 さとふる ソフトバンクが運営するふるさと納税サイトです。鈴木奈々さんが出演しているCMでもおなじみですね。 高級ブランド牛肉や、国内トップクラスの毛ガニ、米15kgなど、品質と量に拘ったお礼品が充実しているのが特徴です。 また、季節やイベントに合わせたお得なプレゼントキャンペーンも随時実施しています。 さとふるの魅力は、豊富な品揃えだけでなく、申し込んでから商品が届くまでのスピードが速いことも挙げられます。これは、同社が提携している自治体の事務の代行も行っているので、サービスが滞ることなくスピーディに進められるためです。 更にさとふるでは、ふるさと納税専用の「5分でできるカンタン確定申告」を2017年1月頃から実施予定となっており、このサービスを使えば、1つの画面に入力するだけで確定申告書が作成できる便利なサービスとなっていますので、ふるさと納税を始めたいけど確定申告が面倒だな、という方には助かるサービスですね。 さとふるは、豊富な商品と迅速なサービスが充実しており、申し込み方法も至ってシンプル。そのため、ふるさと納税初心者の方でも安心して始めることができます。

公式サイトをみる

ふるなび

アイモバイルが運営するふるさと納税サイトです。 およそ50ほどの自治体と契約しており食料品から家電まで幅広いお礼品を取り揃えており、中でもパソコンや家電商品が充実しているのが特徴です。 また、ふるなびでは、寄附金額の半額分をポイントとして付与され、そのポイントを使って食事ができる「ふるなびグルメポイント」が人気のサービスとなっています。提携しているお食事店も自治体と縁のある場所なので、ふるさと納税を通じて自治体の名産品を堪能することができます。 更にふるなびでは、年収2,000万円以上の方限定で、お礼品の選定や寄附代行を行ってくれるふるなびプレミアムというサービスも用意されています。 家電製品などのお礼品や、グルメポイントを使ったお得なサービスなど幅広い内容が充実しているので、他のサイトにはない楽しみ方ができるふるさと納税サイトとなっています。

公式サイトをみる

ふるさとチョイス

トラストバンクが運営するふるさとチョイスは、掲載自治体数全国100%となっており、日本最大級のふるさと納税サイトです。 国内の自治体を全て網羅しているため、取り扱うお礼品の数や種類、特集などが豊富に揃っています。 そのため、とにかくたくさんのお礼品の中から選びたい方にオススメのサイトです。 お礼品の検索方法も充実しており、欲しいものが見つかりやすいのもメリットの一つですね。 また、申込の方法や、確定申告やワンストップ特例などの初心者が欲しい情報についても分かりやすく解説するコラムなども掲載しているので、初心者から上級者まで満足できるサービスが充実しているサイトです。

公式サイトをみる

楽天ふるさと納税

rakutenfurusato ご存じ楽天市場が運営するふるさと納税サイトです。 通常の楽天市場で買い物する感覚でふるさと納税を行うことができる他、寄附金額に応じて楽天スーパーポイントが貯まるので、楽天ユーザーにとっては非常に分かりやすく便利なサービス内容となっています。また、対象自治体限定で、ポイントアップのキャンペーンなども随時実施しているので、楽天ユーザーでふるさと納税してみたい方は、まず楽天ふるさと納税から始めてみるのも良いかもしれませんね。

公式サイトをみる

ふるさと納税ポータルサイト

soumushofurusato 総務省のふるさと納税ポータルサイトです。 ふるさと納税に関する基礎情報や、流れ、税金の控除に関する情報や、自治体ごとの関連資料などが閲覧できます。

公式サイトをみる

まとめ

いかがでしたか? 企業ごとにそれぞれの特色を打ち出した特集やキャンペーンがあるのが分かると思います。 お礼品の数や掲載自治体数ならふるさとチョイスが強いですが、サービスの充実度、キャンペーンの種類であればさとふる、更に家電商品の充実度や、グルメポイントが使えるなどサービスの幅でいうとふるなび、ポイント制で見ると楽天など、ニーズによって選べるサイトは異なってきます。 是非、上記まとめを参考に、ふるさと納税をより便利に楽しく活用してください。

タイトルとURLをコピーしました